岡田良介
9月 24, 2016

phpをつかったDBのバックアップ for 各種サバ Xserver  さくらのレンサバ

Xserverがあまりにもいけてないので、DBのバックアッププログラムを書いた(ぱっくた)

<?php
$dbHost = “DBホスト名”;
$dbUser = “DBユーザ名”;
$dbPass = “DBパスワード”;
$dbName = “DBネーム”;

$filePath = “データベースバックアップファイルを保存するディレクトリ名絶対パス”;
$fileName = date(‘ymd’).’_’.date(‘His’).’.sql’;
$command = “mysqldump “.$dbName.” –host=”.$dbHost.” –user=”.$dbUser.” –password=”.$dbPass.” > “.$filePath.$fileName;
system($command);

//保存したらダウンロード
$dlFile = $filePath . $fileName; //ファイルパス
header(‘Content-Type: application/octet-stream’); //ダウンロードの指示
header(‘Content-Disposition: attachment; filename=”‘ . $fileName . ‘”‘); //ダウンロードするファイル名
header(‘Content-Length: ‘.filesize($dlFile)); //ファイルサイズを指定することでプログレスバーが表示される。
readfile($dlFile);
?>

 

参考サイト
ほぼパクリで一部加筆しました(有効な情報ありがとうございます!)
http://www.tailtension.com/php/1494/

 

岡田良介
9月 16, 2016

sed で 文字列マッチした行の後ろを全部変換する方法 メモ

単にこうすればよかっただけだ。(笑)

sed -e ‘s/^.*HOST.*$/HOSTNAME=hoge.jp/g’ /etc/sysconfig/network`;

 

以下ダメな例

 

/etc/sysconfig/network にあるホスト名を自動で変換する方法がなかなかわからなくて、色々調べた結果のメモ

(1)該当ファイルのHOSTを含む行だけを取り出して変数に代入する準備コマンド

`sed -ne ‘/HOST/,$p’ /etc/sysconfig/network`;

(2)変数にsed実行結果を格納

VAR1=`sed -ne ‘/HOST/,$p’ /etc/sysconfig/network`

(3)変数をつかってHOST名設定行をマッチさせて設定したいホスト名「HOSTNAME=www.king.jp」で再変換

VAR1=`sed -ne ‘/HOST/,$p’ /etc/sysconfig/network`;sed “s/$VAR1/HOSTNAME=www.king.jp/g” /etc/sysconfig/network

—–

いろいろ他にも使えそうなテクニックです。

以上

岡田良介
9月 5, 2016

becky スパム メール 英文メールを一網打尽にして ゴミ箱に送る方法

フィルタリングマネージャで
サブジェクトに正規表現で以下の記述をする

[ぁ-んァ-ヶ亜-熙]

この正規表現を「含まない」メールをフォルダー(ゴミ箱等)に振り分けると英文表題のメールが振り分けられる

and条件でメールアドレス帳のアドレスがfromに含まないを設定すると、友人知人等から来たメールの場合は英文表題でも間違ってゴミ箱に送らないように設定できる。